2013年2月24日日曜日

MacからWindowsのHDDへ書き込む方法

MacOS(MoutainLion)は、WindowsのNTFSでフォーマットされたHDDの内容を読むことができる。
しかし、書き込みはできない。
異なるファイルシステムなので、安全策なのかもしれない。

しかし、せっかくBootCampでWindwosとシステム共有しているのにファイルのやり取りが直に出来ないのは、いかにも面倒である。

それを解決するソフトに「Paragon NTFS for Mac OS」というのがある。

Paragon NTFS for Mac OS X 10 [ダウンロード]


現在はバージョン10。
同社のサイトでも購入できるが、Amazonのダウンロードで購入するのが一番安い。

これを入れると、Mac側からWindowsのNTFS領域にも自由に読み書きできる。
しかも、MacのHDD領域に読み書きするより多分に速い。
MacのファイルシステムHFS+はNTFSより堅牢ではあるけど、だいぶ遅い。
速度を求めるなら、積極的にNTFS領域を使うのも良いと思う。
安いので、導入しておいて損はない。

なお1つ注意があって、これを導入すると、MacOSシステム環境〜起動ディスクの設定からWindowsが消えてしまう。Windowsから起動するときは、Paragon NTFS for Mac OS X 10の設定〜詳細で起動ディスクとしてBOOTCAMP(=Windows)を選択しなければならない。

ひょっとしたら、TimeMachineによるバックアップ対象にも出来るかもしれないのだけど、それはまだ未検証。

前にも書いたが、Wincloneでディスクイメージを作る際の保存先にNTFS領域を指定すると必ずエラーが出る。
それはこのドライバーを入れても解決できないので、Wincloneがなにか特別なことをやっているのだと思う。

・・・

逆のWindowsからMacのHDD領域の書き込みはどうかというと、これも読み込みは出来るが書き込みできない。
これを可能にするのに、同社のParagon HFS+ for Windows 9というのがある。こっちのほうがちょっと高い。



Paragon HFS+ for Windows 9 (NTFS for Mac OS X 10 試用版付き) [ダウンロード]


こちらは導入していない。Win→Macで書き込まなくても、Win側にあるのをMacで読みだしてやればいいじゃんという考えである。

・・・補足

FATでフォーマットしているHDDに関しては、多分ドライバー無しにアクセスできる。
SDで可能だったから。

0 件のコメント:

コメントを投稿