Mac Blu-rayプレイヤーでは、盛大にテンポがずれることがある。
音楽のテンポがおかしかったり、音程が微妙に狂ったり、セリフが長伸ばしされたりである。
メディアからの読み出しが遅れた時やCPU負荷が高まった時に発生しやすい。
一方、フリーウエアのVLCメディアプレイヤー でも同様の現象が多発する。
Mac版でもそうだが、Windows版は聞くに耐えないほどひどく発生することがある。
USB接続のHDDからデータを読み込んでいる時に特にそう思う。
どうやらこの2つは同じソースを元に作られているらしい。
VLCはフリーウエアで、Mac Blu-rayプレイヤーは商用だが、後者で行われた改良や修正
がVLCに取り入れられている、という関係らしい。
逆に言えば、両方とも同じ問題を持っているとも言える。
このテンポの問題もその1つ。
はっきり言って、こんなにテンポがずれるもので音楽聞いてたらおかしくなる。とても気持ち悪い。全く使いものにならない。なんでこんなんでOK出してるんだ?
世間でこのテンポ問題が全く出ていないのが理解不能。環境によるのか?
Mac Blu-rayプレイヤーは、BDプレイヤー部の出来があまりに悪いので使うのをやめてしまったが、音楽プレイヤーとしても、根本的に使いものにならないと判明した。
どうしても使わなくてはならないなら、
・内蔵ドライブに音楽ファイルを入れておく
しかないような感じ。今のところは。USB3位なら大丈夫なのかもしれないけど、少なくともUSB2やIEEE1394ではだめ。
・・・そういえば
X68000の音楽ドライバーでは、割り込みの受け付け方の微妙な差異でテンポのズレが起こるからどうしたとかいう、そんな議論がなされていたことを思えば、これらのダメさ加減は、少なくとも音楽においてテンポの重要性を全く意識してないか理解してない人間が開発しているとしか思えない。根本的に作りなおすことを提案したい。
・・・
少なくともWindowsでは、VLCほど出来の悪いプレイヤーは他に知らない。
Windows上にはプレイヤーも数多くあるから、これを選択する必要は全くない。
でも、Macでは、プレイヤーの選択肢がとても少ないから何とかなってくれればいいと思う。
iTunesは不明のアーティストのを勝手にまとめる大問題がいるので使えないし。
求む、まともなプレイヤー on Mac。
調査結果
songbird アーティスト別にまとめたがるのはiTunesと同じ
Play(0.3) waveに対応してない(リストには出るが音が出ない)
sonora 文字化けする
Fusion4 windows上にUlilithでも入れるしかないのか。
でも問題は、USB-HDDを認識させられないこと。
これはFusion側の問題。
0 件のコメント:
コメントを投稿